|
|
|
|
 |
 |
|
みなさん こんにちは。
暖かい春は、もうそこまでやって来ているようですね。
今回は、”血圧が高めの方のための”献立を用意しました。。 |
|
|
|
|
|
|
     |
|
|
 |
|
 |
たいのパン粉焼き |
 |
 |
デラックス コールスロー |
 |
 |
わかめときのこのスープ |
 |
 |
ご飯 |
 |
|
|
 |
|
|
 |
【1】 |
塩分を控える。 |
【2】 |
料理には旬のものを使い、加工食品を減らす。 |
【3】 |
香辛料、香草、柑橘類などを使って、塩味のかわりにする。 |
【4】 |
食物繊維の多い野菜、きのこ類、海藻類をしっかり食べる。 |
【5】 |
タンパク質を十分摂取する。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
材料(2人分) |
▼調味料 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
調味料A |
|
パン粉 |
大さじ6杯 |
にんにく(みじん切り) |
大さじ1杯 |
ぱせり(みじん切り) |
大さじ3杯 |
ローズマリー |
少々 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
たいは塩とこしょうをふってしばらくおく。Aは合わせておく。 |
 |
じゃがいもは乱切りにして水にさらし、グリーンアスパラガスは茹でて、適当な長さに切る。 |
 |
鍋に水1.5カップと固形スープを煮立て、じゃがいもを入れ、柔らかくなったらグリーンアスパラガスを加える。 |
 |
フライパンに油を熱し、たいにAをまぶし入れ、中火でじっくりと両面焼き、きつね色になったら器に盛り、Bを添える。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
材料(2人分) |
▼調味料 |
|
|
|
調味料A |
|
マヨネーズ |
大さじ1/2杯 |
牛乳 |
小さじ1杯 |
レモン汁 |
小さじ1杯 |
塩 |
少々 |
こしょう |
少々 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
キャベツ、ピーマンはせん切りにする。 |
 |
セロリーは、5mm幅の小口切り、にんじんはおろし金でおろす。 |
 |
Aの材料をボールに入れ、よく混ぜて、ドレッシングをつくる。 |
 |
野菜とドレッシングを軽く混ぜ合わせて器に盛る。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
わかめはもどして、適当な大きさに切る。 |
 |
えのきだけは根元をおとし、生しいたけは薄切りにする。 |
 |
水と固形スープを煮立て、えのきだけと生しいたけを入れる。塩、こしょうで調味し、最後にわかめを入れる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|