高齢化に伴い、認知症の方が増えています。当院では最新の認知症の検査器械を導入しました。
高血圧や糖尿病で当院に通院中の方でも、ご自分で「もの忘れが気になる」と言われる方がおられます。また、ご家族の方が「最近よく物忘れがある」などと気にされる場合もあります。
これまで、もの忘れの検査としては長谷川式認知症テストなどがよく行われています。この検査は比較的簡単に行われる検査ですが、専門のスタッフを必要とし、少し時間がかかるなどの問題がありました。
今回導入された器械ではタブレット型のパソコンを使用し、画面を見ながら簡単な質問に答えていただきます。検査は約5分で終了し、すぐに結果がわかります。 このため「ちょっと物忘れが気になる」という方にも気軽に検査を受けていただけます。また認知症で薬を飲んでおられる方の経過を見るのにも使うことができます。
認知症は早期に発見し、適切な治療や予防で進行を遅らせることができます。物忘れが気になる方は一度試してみてはどうでしょうか。 検査を希望される方は、当院受付までお気軽にお問い合わせください。